医療脱毛で都度払いが安いクリニックを知りたい!
回数プランを利用すると高いというイメージをお持ちではないでしょうか?脱毛は1回では終わらないため数回通う必要があるので、脱毛効果を得るために回数がまとめられています。しかし、回数を決めずに自分の好きなタイミングで通い、ローンなどを利用せずに毎回都度払いで利用したい方もいるでしょう。
本記事では、医療脱毛都度払いが安いおすすめクリニックの紹介と、都度払いに関するQ&Aをご紹介します。
都度払いで利用したい方、回数を決めずに通いたい方はぜひ最後までお読みになり参考にしてください。
この取材で解ったこと
●医療脱毛はコースが基本ですが、都度払い可能なクリニックをご紹介します
●自分にあったクリニックを見つける上では、最初は都度払いで通うのも良いですす
●ご紹介しているクリニックでは「単発」と「回数プラン」でシミュレーションしてもらえます
都度払いができるクリニック一覧

1回プランで都度払いができるクリニックをご紹介します。
人気のVIO脱毛と全身脱毛が受けられるクリニックと料金を見ていきましょう。
VIO医療脱毛で都度払いが可能なクリニック料金表
デリケートゾーン3部位のVIO脱毛で、都度払いができるクリニックです。
全身脱毛で都度払いが可能なクリニック料金表
全身脱毛が都度払いで利用できるクリニックです。全身脱毛は顔とVIOを除く部分になります。
医療脱毛で都度払いが安いおすすめクリニック7選
フレイアクリニック

フレイアクリニックの特徴
- 学生に一番人気
- 営業時間がどのクリニックも長い
- 脱毛機は痛みが少ない蓄熱式(SHR式) のメディオスターNext PROを使用
料金プラン | 196,300円(全身+顔+VIO 5回) 134,600円(全身+VIO 5回) |
月料金 | 2400円 2000円 |
シェービング代 | 無料 |
キャンセル代 | 1営業日目前の19時までなら無料 変更期限を過ぎた場合も1回に限り無料 |
解約手数料 | 無料 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
院数 | 15院 |
医療脱毛クリニックの中でも効果と安さを兼ね備えたのがフレイアクリニックです。
月々2,400円(医療ローン60回払い)から可能で、料金プランも多数のラインナップが存在しています。
脱毛機は蓄熱式のメディオスターNext PROを使用している為、熱破壊式に比べ痛みは少なく初めて医療脱毛をする方に最もおすすめのクリニックです。

リゼクリニック

料金プラン | 228,000円(全身+顔+VIO 5回) 学生プランなら198,000円 |
月料金 | 4400円 |
脱毛機器 | 蓄熱式 メディオスターNeXT PRO 熱破壊式 ライトシェアデュエット ジェントルヤグプロ 蓄熱熱破壊切り替え式 ラシャ |
キャンセル | 予約時間3時間前までは無料 無断キャンセルの場合は1回分消化 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
院数 | 24院 |

リゼクリニックは2010年に開院した脱毛専門クリニックで、全国展開しています。
波長の違う複数の脱毛機を導入しており、毛質や肌質に合わせて脱毛機を選んで最適なパワーで照射しています。
濃い毛に効果的な熱破壊式、産毛に効果的な蓄熱式のどちらの脱毛方法も利用できるので、
VIO脱毛は3部位セットになるため1部位ずつの脱毛はできません。
しかしまとめることで割安になっているため、3部位一気に処理したい方に向いています。
Vラインはデザイン脱毛できるので、全体的に薄くして毛量を減らしたり、逆三角形や四角形など好きな形も可能です。
シェービングは無料なため、剃り残しがあったり手の届きにくい背面は処理してもらえます。
脱毛費以外の追加料金がかからないので、安心して利用できます。
痛みが苦手な方は別途料金はかかりますが、2種類の麻酔があるので、痛みを抑えた脱毛ができるでしょう。
医療サポートも充実しているので、万が一毛嚢炎やヤケドなどが起きてもすぐに処置してもらえます。
濃い毛も産毛もしっかり処理したい方や、追加料金を気にせず利用したい方におすすめのクリニックです。
エルミナクリニック

料金プラン | 59,800円(全身 5回) 98,800円(全身+VIO 5回) |
月料金 | 1,480円 |
シェービング代 | 無料:背中・うなじ・お尻(Oライン含む) ※上記以外の剃り残しは1部位10,00円 |
キャンセル代 | 電話予約:3営業日前13時まで無料 Web予約:前日18時まで無料 |
解約手数料 | 未消化の回数分の料金の20%または5万円 ※いずれかの金額が少ない方を適用 |
営業時間 | 11:00-21:00 |
院数 | 59院 |

エミナルクリニックは全身脱毛に特化した脱毛クリニックです。
全国51院展開しており、地域によって料金が変わるので事前に自分の地域の料金を確認しておいた方が安心でしょう。
予約時間が21時までで、施術時間が全身脱毛の場合60分で終わるため、予約が取りやすくなっています。
毛周期に関係なく1カ月に1回のペースで通え、最短5カ月で完了するので気軽に通えます。
脱毛機は蓄熱式と熱破壊式の「クリスタルプロ」を導入し、全身のあらゆる毛質に対応しているので、濃い毛も産毛もしっかり処理できます。
自己処理が難しい背面に剃り残しがあっても無料でシェービングしてもらえるので、追加料金がかかりません。
ほかの部位でも1部位1,000円でシェービングしてもらえるので、自己処理が苦手な方はシェービングを任せた方がきれいに仕上がるでしょう。
スピーディーな全身脱毛をしたい方や、どんな毛もしっかり処理したい方におすすめのクリニックです。
レジーナクリニック

料金プラン | 全身脱毛+VIO脱毛 231,000円 全身脱毛+顔脱毛 242,000円 全身脱毛+VIO+顔 278,300円 顔脱毛 52,800円 腕全体脱毛 39,600円 ワキ脱毛 4,400円 足全体脱毛 44,000円 VIO脱毛 46,200円 |
脱毛機器 | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム |
キャンセル代 | 予約日2営業日前の20時までは無料 それ以降1回分消化 |
院数 | 22院 |

レジーナクリニックは女性専用の脱毛クリニックで全国展開しており、どこのクリニックも21時まで診療しているので通いやすいです。
蓄熱式と熱破壊式の脱毛機を導入しているため、どんな毛質も対応可能です。脱毛機は選べませんが、毛質や肌質を確認して最適な脱毛機を選んでくれます。
セットプランが多いので、気になる部分をまとめて脱毛したい方は選びやすいでしょう。
麻酔クリームが無料なので、VIO脱毛など痛みの出やすい部位でも痛みを抑えた脱毛ができます。
医師と女性スタッフのダブルカウンセリングなので、脱毛に対して不安のある方でも相談しやすいでしょう。
ただ、レジーナクリニックでは脱毛効果を得るために5回プランで設定しています。
コース利用を前提としてレジーナクリニックの脱毛を試してみたい方や、他の脱毛クリニックとの比較のために利用したい方に向いています。
カウンセリング当日は施術を受けることができない場合もあるので、当日に都度払いで利用したいようでしたら、予約時に相談してみましょう。
アリシアクリニック

料金 | VIO脱毛:41,580円 顔脱毛:62,370円 ワキ脱毛:11,550円 足脱毛:36,960円 |
脱毛機器 | ソプラノチタニウム スプレンダーX ライトシェア デュエット |
麻酔 | 麻酔代:表面麻酔3,300円 笑気麻酔:11,000円 (池袋院・銀座6丁目院のみ) |
毛の処理 | えりあし・背中・腰・Oラインは無料 その他の部位:4,000円 |
予約 | キャンセル無料 |
医数 | 全国24医院 |

アリシアクリニックの都度払いは、セットプランやパーツ脱毛のみで全身脱毛はありません。
そのため、ほかの脱毛サロンや脱毛クリニックでのコース終了後、追加として利用したりパーツ脱毛だけやりたい方に向いています。
3種類の脱毛機の導入で3種類のレーザーをカバーできるため、
別料金がかかりますが麻酔も使用できるので、痛みを軽減した脱毛が受けられるでしょう。
アリシアクリニックは照射できる範囲が広いのが特徴です。
VIOは粘膜ギリギリまで照射できるので、境目ができず自然な仕上がりが目指せます。
顔脱毛は鎖骨より上で首まで入っています。さらに眉上だけでなく眉下まで照射可能なので、眉周りをしっかり処理したい方には顔脱毛がおすすめです。
VIO脱毛でしっかり処理したい方や、麻酔を使って痛みを軽減したい方は利用しやすいクリニックです。
カウンセリング当日は予約枠に空きがあれば施術が受けられます。脱毛前には自己処理が必要なので、当日施術を受けたい場合は予約時に確認してみましょう。
ミラクリニック

料金 | VIO脱毛:45,100円 顔脱毛:50,600円 |
脱毛機器 | メディオスター NeXT PRO |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円 |
毛の処理 | 背中・うなじ・Oラインは無料 その他の部位:4,000円 |
予約 | 予約のキャンセルについて 予約日前々日の19時までは無料 それ以降は1回分消化 |
医数 | 全国6医院 |

ミラクリニックは2021年1月に開院し、東京・名古屋・関西を中心に展開している美容クリニックです。
どこのクリニックも駅から徒歩3分以内でアクセスがいいので通いやすいでしょう。クリニック間の移動も可能です。
痛みの少ない蓄熱式の「メディオスターNextPro」を導入しているので、地黒肌や日焼け肌、敏感肌でも対応しています。
都度払いのプランはVIOと顔のセットプランになり、全身脱毛の都度払いはなく、3回~になります。
施術後は14種類もの美容成分が配合されたジェルでアフターケアをするため、たっぷり保湿されて美肌効果も期待できるでしょう。
完全個室なので人目を気にせずリラックスして施術が受けられます。
ドクターサービスが充実しているので、脱毛による肌トラブルが起きてもすぐに診察と処理をしてもらえ、診察料や薬代は無料なので安心して脱毛が受けられます。
低刺激で肌への負担を減らして痛みを抑えた脱毛を受けたい方や、どんな毛質もしっかり処理したい方におすすめのクリニックです。
TCB(東京中央美容外科)

料金 | 全身脱毛 98,000円 全身脱毛+VIO脱毛 118,800円 全身脱毛+顔脱毛 118,800円 全身脱毛+VIO+顔 138,000円 顔脱毛 48,000円 両ワキ脱毛 5,000円 手足脱毛 62,000円 上半身脱毛 78,000円 下半身脱毛 48,000円 VIO脱毛 18,000円 |
脱毛機器 | メディオスター NeXT PRO ラシャ |
麻酔 | 表面麻酔エムラクリーム2,750円 表面麻酔リドカインクリーム10,800円 笑気麻酔2,750円 |
毛の処理 | V・I・Oや顔、太もも1部位につき3,060円 ワキや手足1部位につき2,040円 |
予約 | 予約のキャンセルについて 予約時間3時間前までは無料 それ以降は1回分消化 |
医数 | 全国72医院 |

全国展開しているTCB(東京中央美容外科)は総合美容クリニックで、「早い・安い・安全」をモットーにしています。
好きな部位を5カ所脱毛できる「お好みセレクト部分脱毛」は78,000円で受けられるので、セットプラン以外の気になる部位もしっかり処理できるでしょう。
2種類の脱毛機を導入しており、メディオスターNeXTPROとラシャは、どちらも熱破壊式と蓄熱式に切り替えられるので2つの脱毛方法が受けられます。
各脱毛器のメリットを活かした脱毛ができるため、痛みを抑えながらあらゆる毛質に対応できます。
麻酔は2種類あり、表面麻酔と笑気麻酔で痛みを軽減できるため、痛みが苦手な方でも受けやすいでしょう。
万が一の肌トラブルも無料保証で医師が対応するため、安心して脱毛ができます。
新規でも予約はWEBからは24時間、電話は9~23時と対応時間が長いため、都度払いで行ける時にすぐ予約できるのは便利です。
カウンセリング当日でも予約枠が空いていれば施術が受けられるので、気軽に利用したい方に向いています。
都度払いに関するQ&A

脱毛は本来ならばコース回数をまとめて利用するのが一般的ですが、都度払いで利用したい方は意外と多いです。
しかし、都度払いでも本当に通えるのか、費用面では得をするのか損をするのかなど気になるでしょう。
都度払いに関するQ&Aをまとめたので見ていきましょう。
単発で通うことはできる?

1回プランのあるクリニックでしたら、単発で通うことは可能です。
本来脱毛は1回では効果はないため数回通う必要があります。そのため脱毛クリニックでは回数プランを設けているところが多いです。
期間を空けて数回通う必要があるのは、一度の施術では全部の毛を処理できないからです。
毛には毛周期という生え変わるサイクルがあり、一つ一つの毛根が成長期→退行期→休止期と1~3カ月かけて生え変わっています。
毛の黒いメラニン色素に反応する蓄熱式脱毛は、毛が肌表面に出ている成長期の20~30%程度の毛しか処理できません。
そのため、脱毛は最低でも5回は通う必要があるのです。
都度払いで単発で利用することもできますが、脱毛効果を得るためには最低でも5回は脱毛するようにしましょう。
ローンと都度払いどちらがお得?

脱毛クリックは医療機関なので医療ローンが利用できます。クレジットカードの分割払いよりも手数料が安いため、回数プランの方はよく利用されています。
ローンは月額の負担が少なく気軽に通えるメリットがありますが、当然ながら手数料がかかるため、総額にすると一括で支払うよりも高くなります。

都度払いは回数プランよりも割高になるため、回数プランがある場合は1回あたりの料金で比較するといいでしょう。
ローンを利用した場合と都度払いの場合、どちらが得になるかは脱毛料金やローンの支払い回数によって変わります。
そのため、ローンを利用する場合は手数料も含めた総額をコース回数で割り、1回あたりの単価を計算しましょう。
都度払いの場合は回数プランとの料金の差額を計算し、どちらが得するのか算出してみてください。
ローンを組んだ場合の月々の支払い料金は、カウンセリング時にシミュレーションしてもらえます。
どれぐらいで抜ける?

毛の黒いメラニン色素に作用する「熱破壊式」は毛根にアプローチするので、施術後1~2週間するとポロポロと毛が抜け落ちるポップアップ現象があります。
毛が抜け落ちるので脱毛効果を実感しやすいでしょう。
一方毛を生やす指令部分のバルジ領域にアプローチする「蓄熱式」は、生えている毛に作用する熱破壊式と違って、これから生える種の段階に作用するので、毛が抜け落ちることがありません。
脱毛するごとに徐々に毛が細くなり生えてくるスピードが遅くなるので、脱毛効果を実感するまでには期間がかかります。
まとめ

都度払いできる脱毛クリニックをご紹介しました。
回数プランは割安になったりキャンペーンを利用できるなどのメリットがありますが、都度払いは自分のタイミングで通える、解約した場合の手数料がかからないなどのメリットがあります。
1回ごとに違う脱毛クリニックを利用するのも一つの方法ですし、初回限定で割安料金を設けているところだけを利用すれば、回数プランより安く抑えられることもあるでしょう。
都度払いで利用するメリットを活かし、自分に合った脱毛でスベスベのお肌を目指していきましょう。