エラ張りの原因とは?理想のフェイスラインを手に入れる方法

close

エラ張りの原因とは?理想のフェイスラインを手に入れる方法

顔の印象を大きく変える要素のひとつに「フェイスライン」があります。

エラ張りの悩みについて相談する(無料)>

ボトックス注入法(エラ)を詳しく知る >

そしてフェイスラインの印象を変える原因にもさまざまありますが「エラ部分が張っている」という状態は、顔が大きく見えやすくなることから気になってしまうという人は少なくありません。

エラが張ってしまう原因や、エラ張りが気になるときの対処法についてご紹介していきましょう。

新宿美容外科クリニック 形成外科医 井上 淳

記事監修者
新宿美容外科クリニック 形成外科医

井上 淳

日本形成外科学会の形成外科専門医としてあらゆる形成美容外科領域での基礎をもとに、25年にわたって多くの美容外科、整形の症例を経験。外科医としての豊富な知識や技術力からスタッフの信頼も厚く、また落ち着きのある性格や優しい対応も人気のドクター。スタッフや患者さまからは、脂肪吸引の匠と呼ばれて、親しまれている。
 気軽に受けていただける処置から、高度で複雑な手術まで、患者様に満足していただける最も適した「理想のボディライン、理想のフェイスライン」の追求をしている。カウンセリングは、優しい、初めてでもいろいろと丁寧に教えてくれる、と定評があり、患者様一人ひとりの様々な悩みに正面から向き合っている。

経歴
1992年 千葉大学医学部卒業 
千葉大学形成外科入局
以後、千葉大学および昭和大学の
関連形成外科勤務
2006年 都内美容外科クリニック 院長就任
2007~2013年 都内美容外科クリニック 総院長就任
2014年 新宿美容外科クリニック
総院長就任

エラ張りの原因とは?


顔の「エラ」と呼ばれる部分には、「咬筋(こうきん)」と呼ばれる筋肉があります。

咬筋は、主に食べ物を噛むときに使われる筋肉です。

咬筋は食べ物を咀嚼する際に下顎を引っ張り上げるという、重要な役割を担っています。

極端に咬筋がなければ機能や顔の印象が衰えてしまうのですが、あまりに発達しすぎているとエラが張ってしまいます。

特に硬いものを噛む機会が多い人、歯ぎしりの癖がある人、歯を食いしばる癖がある人などは、特に咬筋が発達しやすい状況と言えるでしょう。

そのほかにも、アゴの骨がゆがんでいることでもエラが張ってしまいます。

骨の歪みも、発達した筋肉も元の状態へ戻すことはなかなか難しいからこそ、適切にケアすることが重要で。

あなたのエラは張っていない?セルフチェックの方法


エラが張っている状態かどうかを見極めるために、まずは口を「いー」の形に広げます。

このときにエラの部分が膨らんでいるのなら筋肉が発達していると考えられ、特に変わらなければ骨の形で張っているように見えると考えられるでしょう。

また、歯の状態を確認してみることもおすすめです。

噛み締める力の強さや歯ぎしりが原因で咬筋が発達している場合、歯がすり減ったり、ひび割れたりしていることもめずらしくありません。

さらに、歯だけでなく左右のバランスも確認してみましょう。

左右でエラの張り方が違うのであれば、噛み合わせの悪さが影響している可能性が考えられます。

顔やアゴがゆがんでいると、そのまま顎関節症などの症状を招く危険もあります。

エラ張りの悩みについて相談する(無料)>

ボトックス注入法(エラ)を詳しく知る >

エラ張りを改善する方法


エラ張りが気になった場合、またエラ張りの原因が咬筋にある場合は、筋肉をマッサージする習慣をつけることで、筋肉をほぐしやすくなるでしょう。

アゴからこめかみへかけて、軽くマッサージする習慣をつけることによって筋肉がほぐれていけば、少しずつでも印象が変わるかもしれません。

また、歯並びや噛み合わせが原因であれば歯の治療をすることも効果的でしょう。

矯正治療やマウスピース治療などをすることで、アゴ周り全体の印象が変わることはめずらしいことではありません。

さらに血液やリンパが滞っていることで、アゴをはじめとした周辺がむくんでしまう可能性もあります。

血行の悪さを感じている人、座りっぱなしの仕事など滞りやすい環境にいる人、運動不足の人などは意識的に改善へ導くことが、エラ張りの改善へもつながるでしょう。

また、無意識に歯を噛みしめる癖によって発達してしまっている人は、緊張しやすい環境を避けたり、ストレスを軽減したりするのもいいでしょう。
ボトックス注入法(エラ)を詳しく知る >

エラ張りをできるだけスムーズに改善したいなら

エラ張りの原因が骨の場合には、筋肉や歯へのアプローチだけでは印象を変えられないかもしれません。

特に骨が原因でエラが張っている場合には、骨を削る治療を検討するとよいでしょう。

まずは医師のカウンセリングを受け、理想のフェイスラインへ導くためにはどこにどのようなアプローチをするのが効果的か確認してみましょう。

ただし、骨にまつわる治療はどうしても大がかりになり、費用もかかってしまいます。

比較的シンプルな治療としては、ボトックス注射と呼ばれる注射を気になる部分へ打つ方法もあります。

ボトックス注射による治療は比較的安価でかつ即効性も期待しやすいため、有名人など多くの人も治療を受けています。

定期的にクリニックへ通い、何度かくりかえしながら注射を打つことで筋肉をゆるめ、美しいフェイスラインへ導くことが期待できます。

注射をくりかえしていくと、次第に咬筋が弱くなることによって、結果的に歯ぎしりや顎関節症の改善へつながるケースもあります。

歯ぎしりが原因になっている人の場合、原因への直接的なアプローチにつながるケースもあるため、状態に応じて検討してみましょう。
ボトックス注入法(エラ)を詳しく知る >

まとめ

エラ張りは、筋肉の発達状態、骨の形やゆがみの状態、歯の状態、日常的な癖などさまざまな原因によって引き起こされてしまいます。

どうしても気になるのであれば、骨が原因になっているのか筋肉が原因になっているのかと状態を確認した上で、適切な処置で改善へ導きましょう。

最適な方法を見つけるためにも、まずはクリニックで医師へ相談することからはじめてみてください。

back to top