顔や口周りのたるみは老け見えの原因!お顔の筋トレやストレッチでアンチエイジングしよう

close

顔や口周りのたるみは老け見えの原因!お顔の筋トレやストレッチでアンチエイジングしよう

加齢とともに、どうしても目につきやすくなるのが顔のたるみです。

重力に従って落ちてきてしまう顔のお肉は、身体と同様に鍛えることで引き締めることができます。

今回ご紹介するトレーニングを参考にしながら、たるんだお肌を引き締めてみましょう。

美肌について相談する(無料)>

リフトアップを詳しく知る >

新宿美容外科クリニック 形成外科医 井上 淳

記事監修者
新宿美容外科クリニック 形成外科医

井上 淳

日本形成外科学会の形成外科専門医としてあらゆる形成美容外科領域での基礎をもとに、25年にわたって多くの美容外科、整形の症例を経験。外科医としての豊富な知識や技術力からスタッフの信頼も厚く、また落ち着きのある性格や優しい対応も人気のドクター。スタッフや患者さまからは、脂肪吸引の匠と呼ばれて、親しまれている。
 気軽に受けていただける処置から、高度で複雑な手術まで、患者様に満足していただける最も適した「理想のボディライン、理想のフェイスライン」の追求をしている。カウンセリングは、優しい、初めてでもいろいろと丁寧に教えてくれる、と定評があり、患者様一人ひとりの様々な悩みに正面から向き合っている。

経歴
1992年 千葉大学医学部卒業 
千葉大学形成外科入局
以後、千葉大学および昭和大学の
関連形成外科勤務
2006年 都内美容外科クリニック 院長就任
2007~2013年 都内美容外科クリニック 総院長就任
2014年 新宿美容外科クリニック
総院長就任

顔も「筋トレ」が必要!

お腹や二の腕、足といったパーツの肉付きが気になるようになってきたら、あなたはどうしますか?

食事制限なども大事ではありますが、やはり運動やトレーニングも必須ですよね。

同じように、顔のお肉が気になったときにも「筋トレ」が効果的です。

顔のお肉がたるんでくると、顔全体が下に垂れ下がり、非常に老けた状態になってしまいます。

しかし顔の筋トレによってたるみを改善することによって、若々しい雰囲気に近づけることができます。

顔の筋肉は、普段あまり動かさないでいるとどんどん衰えてしまいます。

そのままの状態で放置していると、筋肉は衰える一方で今はたるみが気にならない部分もいずれたるんでしまうため、早めの対策が肝心です。

顔筋トレをはじめる前の準備

スポーツやトレーニングをするときには、事前にしっかり準備運動をしますよね。

同じように、顔の筋トレをするときにもまずは準備からはじめていきましょう。

顔の筋トレを行う前には、まず凝り固まった筋肉をほぐすところからはじめていきます。

指の先や腹の部分を使って、筋肉をぐっと持ち上げ、揺らすようにしてみましょう。

たるみが気になりやすい頬などを中心にしっかりほぐすと、普段なかなかアプローチできない部分がほぐれ、気持ちいい感覚がわかるはずです。

「痛気持ちいい」と感じる部分があれば、凝っている証拠かもしれませんのでよくほぐしておきましょう。

あわせて、頭皮マッサージもおすすめです。

指の腹を使い、頭全体をしっかりほぐしましょう。

頭は顔と繋がっている部分ですから、頭皮が凝り固まっていると顔にも影響します。

十分ほぐして、血行を促進しましょう。

舌のトレーニングが顔全体の印象につながる

早速試してほしいストレッチのひとつに「舌回し」があります。

これは、くちびるを閉じた状態で歯の表面なぞるように舌を動かしていくというトレーニングです。

はじめは問題なくできるかもしれませんが、続けていくと頬や顎周りがじんじんとつってくいくように感じられるでしょう。

回数を重ねるほど大変になり、その分トレーニング効果も高まりますので試してみてください。

舌の状態は、口周りの印象に大きく影響を与えます。

舌は本来、先端が上顎の中間ほどにある「スポット」と呼ばれる部分に軽く接しているのが理想です。

しかし、舌がそれよりも前に出ていると、口元が開きやすくなり、前に出っ張るような印象になってしまいます。

口元をしっかりしめるための筋肉が衰えやすくなり、結果的にトレーニングの成果を実感しにくくなる恐れもあります。

トレーニングの後には「舌が今どの位置にあるか」も確認し、常に正しい位置で舌を休ませるようにしましょう。

気になる頬のたるみに効くトレーニング

続いて、たるみが目立ちやすい頬のトレーニングです。

頬の筋肉をしっかり動かすためには、頬の上に指を置き、その指がきちんと動いているか確認しましょう。

例えば目の下に指を置き、口を大きく開けると、指が自然に動く感じがわかるはずです。

うまく動きを感じられないのであれば、きちんと筋肉が動いていないせいかもしれません。

口角をあげるように意識してから戻す、という動きを繰り返しましょう。

大きく口を動かしながら「あ」「い」「う」「え」「お」それぞれの口を作ることで、広い範囲の筋肉を効果的に動かすことができます。

最初は10回程度から初め、慣れてきたら回数を増やしましょう。

鼻の下伸ばしでほうれい線にアプローチ

続いて、たるみとともに気になりやすいほうれい線へもアプローチしましょう。

まずは、「う」の発音をするときの口を作ります。

そのまま鼻の下を伸ばすようにして、頬をしっかりストレッチしましょう。

このとき、顎に力を入れて伸ばすのではなく、あくまでほうれい線周りをしっかり伸ばすことを意識してください。

30秒ほどキープすることで、ほうれい線周りがしっかり伸びていく感覚がわかるでしょう。

空いた時間を使ってこうしたトレーニングを続け、たるみやほうれい線の気にならない状態を目指しましょう。

一方でトレーニングによる引き締めは成果を実感するまで時間がかかるため、すでにできてしまったたるみをすぐに気にならない状態へ導きたいならクリニックへ相談してください。

まとめ

顔の筋肉も身体の筋肉と同様に衰えてしまうため、定期的なトレーニングやストレッチを行うことが大切です。

すでにできてしまったたるみは、クリニックでの施術によって気にならない状態へ導きましょう。

新宿美容外科クリニックでは、若々しく見えるお肌を手に入れたい方、アンチエイジングしたい方にも最適な施術をご提案させていただきます。

back to top